2025年5月10日(土)本栖高校文化祭2025 @旧下部小中学校

5月10日(土)本栖高校文化祭2025 @本栖高校(旧下部小中学校)

5月10日(土)は、本栖高校(旧下部小中学校)にて、

『ゆるキャン△』に登場する本栖高校のモデル地にて「本栖高校文化祭2025  校庭キャンプ・自由参観・伝統文化芸能発表会」を開催します!
自然に囲まれた校庭でのテント泊「校庭キャンプ」や、「自由参観」で校舎内を回って本栖高校生の気分を味わいませんか?
また、当日は身延町内の伝統文化芸能発表会も行われます。
校庭キャンプは初心者キャンパーさんも大歓迎です!モデル地の魅力を体感し、仲間と過ごす特別な時間をお楽しみください。

飲食・グッズ販売等も行われます。

開催場所:本栖高校(旧下部小中学校)

会場名:旧下部小中学校校庭
住所:〒409-2936 山梨県南巨摩郡身延町常葉1495

駐車場等について

キャンプ参加者は校庭側の入り口よりお進みください。
係員がおりますので、指示に従って駐車をお願いいたします。

その他の方は近隣の駐車場(常幸院駐車場・身延町役場下部支所・下部地区公民館)をご利用ください。

最寄り駅 甲斐常葉駅(かいときわえき)

最寄り駅は JR身延線の「甲斐常葉駅(かいときわえき)」です。
各駅停車のみが停車いたします。
(特急電車は止まりません。ご注意ください。)
また、Suica等交通系ICカードは利用できません。

JR身延線 甲斐常葉駅時刻表はここをタップ

『ゆるキャン△』モデル地 本栖高校で校庭キャンプ

日時 令和7年5月9日(金)10:00~5月11日(日)10:00

場所 本栖高校(旧下部小中学校・山梨県南巨摩郡身延町常葉1495)

『ゆるキャン△』のモデル地、本栖高校の校庭でキャンプができる、ファンにとっては夢のような特別な体験が待っています!
いつもは見るだけの舞台で、実際にテントを張り、一夜を過ごすことが出来ます。

広々とした校庭にテントを設営し、夜空の下で焚き火を囲みながら過ごす時間は、まさに『ゆるキャン△』の世界そのもの。
各務原なでしこや志摩リンが見た風景と同じ場所で、星空を眺めながらリラックスしたひとときを楽しめます。
普段はなかなか味わえない静かな夜の雰囲気に包まれ、特別なキャンプ体験を満喫しましょう!

キャンプ好きの仲間たちと語らいながら、アニメやドラマの話題で盛り上がるのも楽しみの一つです。
『ゆるキャン△』ファン同士でキャンプの魅力や思い出を共有しましょう。

もちろん、校庭キャンプならではの写真撮影も自由に楽しめます。アニメのモデル地で撮影した写真は、最高の思い出になること間違いなし!キャンプファンも、作品ファンも、誰もが楽しめる特別なイベントです。

この貴重な機会に、ぜひ本栖高校でのキャンプにご参加ください!
初めての方も大歓迎!あなたも一緒に『ゆるキャン△』の世界を体験し、忘れられない夜を過ごしてみませんか?

【日程 *イベント前日も宿泊可能です。】

◎5月9日(金)

9:00  入場&設営 ※校庭キャンプ参加者のみ

22:00  消灯 ※防犯灯(常夜灯)は点灯可能。

 

◎5月10日(土)

9:00  入場&設営 ※校庭キャンプ参加者のみ

16:30  キャンプファイヤー ※日没頃

22:00  消灯 ※防犯灯(常夜灯)は点灯可能。

 

◎5月11日(日)

11:00  完全撤収

【レイアウト】

校庭キャンプ参加者プレゼント!

校庭キャンプへご参加頂きました皆様へは、
本栖高校 校庭キャンプオリジナルノベルティをプレゼントいたします!
(*1泊・2泊の方のノベルティは共通です。入場のみの方はノベルティプレゼントはございません。予めご了承ください。)

・校庭キャンプオリジナルプラスチック下敷き
・校庭キャンプオリジナルステッカー

どうぞおたのしみに!

・校庭キャンプ オリジナルプラスチック下敷き

・校庭キャンプ オリジナルステッカー


校庭キャンプ申込受付について

【申込期間】

2025年4月6日(日)10:00より申込受付開始(先着順)

受付方法:PassMarketにて受付
パスマーケット受付ページはここをタップ

*上記ページでの受付は終了いたしました。お申込頂き有難うございました。

 

校庭キャンプ追加募集のお知らせ 

5月10日(土)開催の「みのぶ『ゆるキャン△』ふるさと祭り2025」校庭キャンプにつきまして、
追加募集を行わせて頂きます。

入場時間等の条件があり、少人数でのご案内となります。
ご了承下のほどよろしくお願いいたします。

追加募集開始日時: 2025年4月29日(火) 午前10時~

詳細、お申し込みはこちらからリンク先のバスケット受付ページよりご確認ください。

校庭キャンプ追加受付ページはここをタップ 

※1サイト4名様までお申込みできます。また人数分の参加費が必要になります。
※お申込は先着順となります。予めご了承ください。
※定員にて締め切りとなります。
※キャンセル等発生した場合には申込が自動的に復活することがあります。

【プランと定員、参加費】
詳しい情報はパスマーケット受付ページをご確認ください。

  • 1泊2日 (税込3,000円) 50名
  • 2泊3日 (税込5,000円) 30名
  • キャンプサイト入場(税込1,000円)

キャンセル規程

5月4日(日)まではキャンセル料はかからずキャンセルできます。

5月5日(月)からはキャンセルできなくなりますのでご注意ください。

※キャンセルメールには、購入者名、注文番号(13桁)を必ず記載して下さい。

※メールアドレス:5jogaoka.tkcamp@gmail.com

キャンプ参加者注意事項はここをタップ

申込み注意事項

※キャンセル希望の場合に協議会よりのメールを受信できないとキャンセルが無効となる恐れがあります。必ず上記の協議会アドレスの受信設定をお願いします。

※必ずお申し込み時に記入のメールアドレスにてご連絡ください。

※キャンプ道具をレンタルされた方のレンタルキャンセルは、hinataレンタル様にお願いいたします。(その際のキャンセル規定はhinataレンタル様の規定です。)

テントサイト対象年齢 特になし

※未成年(18歳未満)の参加の場合は保護者同伴で参加可能。

 

キャンプ注意事項

①野生動物がエサを求めているため、料理の食べ残しはしっかりと処理をお願い致します。

②校庭においての事故・盗難などについて当協議会は一切の責任を負いません。

22:00まで警備巡回致します。

③22:00以降はキャンプファイヤーの周りでの会話等は禁止となります。

④テントサイトへ車両の乗り入れも可能。キャンピングカーも乗り入れ可能。

⑤基本的に申込者1人テント1張・タープ1張・車両1台でお願い致します。

⑥椅子のご用意はありません。各自ご用意下さい。

⑦トイレは外トイレ、体育館脇トイレをお使いいただけます。洗い物は体育館前洗い場をご利用下さい。ただし固形物などは流さないようにお願い致します。調理場はございません。

⑧直火は禁止となります。焚き火台等をご利用下さい。

⑨出店業者以外のキャンプ参加者による営業活動・販売等の行為はご遠慮ください。

⑩公序良俗に反する行為が認められた場合は、退出していただきます。

⑪すべてのゴミはお持ち帰り下さい。ゴミ箱の設置はありません。

⑫打ち上げ・笛ロケットなどの音の大きな花火は禁止です。手持ち花火は周りの迷惑にならない範囲で可能です。

『ゆるキャン△』モデル地 – 本栖高校 自由参観

日時 令和7年5月10日(土)
午前の部 10:30~12:00
午後の部 13:30~15:00

参加費:無料

場所 本栖高校(旧下部小中学校・山梨県南巨摩郡身延町常葉1495)

『ゆるキャン△』ファン必見!アニメやドラマのモデル地、本栖高校の中を自由に見学できる貴重なチャンスです。校舎内には、あの名シーンが撮影された場所やドラマのロケセットがそのまま保存されています。
校庭に広がる風景を眺めながら、実際にキャラクターたちが過ごした世界を体感できるのは、このイベントだけ!

中に入ると、まるで『ゆるキャン△』の世界に飛び込んだかのような感覚に包まれます。教室の黒板に書かれたメッセージや、あのキャンプ道具が残されたままのセットなど、見ただけで感動します!

学校の廊下を歩くと、リンやなでしこたちが話していた声が聞こえてくるかのようで、まさにアニメやドラマのシーンが蘇ります。各教室や廊下、そして野クルの部室など自由に巡りながら、彼女たちの物語に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

写真撮影も自由に楽しめますので、思い出に残るショットをたくさん撮ってください。
ここでしか味わえない、特別な『ゆるキャン△』の世界をぜひ体験してください!

南山梨伝統文化芸能発表会2025

日時 令和7年5月10日(土)

身延町内の伝統文化芸術の発表をし、身延町の文化などを知って頂く機会を作ります。

場所:体育館内

予約等必要ございません。

時間発表内容・団体場所
午後11時10分~アルペンダンスチーム体育館
正午~長楽~nagaraku~※校舎前中学校校舎前
午後1時~古関観音太鼓同好会小学校校舎前
午後1時45分~身延太鼓体育館
午後2時30分~ 甲府第一高校合唱部体育館

イベント開催に関する注意事項

※イベント中止について

1日目 5月10日(土)の本栖高校校庭キャンプ&自由参観は雨天、もしくは雨天予報の場合は中止になります。
ご理解ご協力をお願いします。

中止の際は、ホームページ・SNSにて告知させていただきます。

 

※イベント中止の際の返金について
中止の場合は全額返金致します。

飲食店・グッズ販売 出店情報

日時 令和7年5月10日(土)

11時より飲食店やグッズ販売等行われます。

出店事業所が決まり次第告知いたします。

●身延町内飲食出店
梅田屋(広島風お好み焼き&焼きそば&からあげ&ふりふりポテト&ふわふわかき氷・身延町)
Fine-F∞ds(コーヒー&ドリンク&ワイン&フローズンリキュール&牛もつ煮&煮卵&冷凍みかん・身延町)
ゆば工房五大(ゆば製品・身延町)
ヤマワラウ(おむすび&ジビエホットドッグ&ジビエソーセーシ・身延町)
合同会社 manabiya(あけぼの大豆と米粉のカレー&手作り味噌&昔懐かしいラムネ・身延町)
あけぼの農園(あけぼの大豆製品・身延町)

●町外飲食出店
つくたべかん(みみ&ねじり菓子&しそソーダ・富士川町)
網倉さん家のおにぎり(おにぎり・市川三郷町)
M.a.n(ジュース&サンド&ポップコーン・笛吹市)
Tabby Kitchen(クレープ&エッグワッフル・韮崎市)
tantawan(タイ料理・甲府市)
panKOROhime(天然酵母無添加冷凍パン・甲府市)
いちご園みない(いちごかき氷&いちごフラッペ&いちごサイダー・昭和町)
古民家カフェ鍵屋(チーズケーキ&シフォンケーキ・早川町)
いなば肉店(お肉販売・伊東市)
サスナカ・長澤水産(干物販売・沼津市)

●グッズ販売店
Feel Design(ゆるキャン△グッズ・神奈川県)
ひろめ堂(ゆるキャン△グッズ・甲府市)
kokozukuri(革のワークショップ&革小物&雑貨・埼玉県)
竹王子(輪投げ&竹あかりワークショップ・身延町)
Lume Candle(キャンドル・笛吹市)
COSMOSKY(雑貨販売&ワークショップ・身延町)

●その他
西嶋和紙工業協同組合(西嶋和紙手漉き無料体験・身延町)
サウナリンク(テントサウナ・身延町)
みろく整体院(整体・身延町)
シャロン(占い・身延町)

校庭キャンプ 出店ブーススタンプラリー

本部ブース・出店ブースにて台紙をお配りいたします。
出店ブースにて400円以上のお買い物でスタンプを1個押印いたします。
スタンプを4個集めると、
イベントオリジナルポストカードをプレゼントいたします!
(ノベルティプレゼントはなくなり次第終了となります。)
色々な店舗が出店いたしますので、どうぞお楽しみに!

着ぐるみリンちゃんがやってくる!

「きぐリン」こと、着ぐるみリンちゃんが、
みのぶ『ゆるキャン△』ふるさとまつりへ遊びに来ます!
ぜひ会いに来てね!

グリーティングスケジュール
5月10日(土):本栖高校校庭(旧下部小中学校校庭)
11:30~ 12:30~ 13:30~ 14:30~
(各回15分ほどとなります。)

 

5月11日(日):身延町 総合文化会館芝生広場
11:30~ 12:30~
(各回15分ほどとなります。)
*時間は変更になる場合がございます。また、荒天の場合は中止となります。ご了承ください。

©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト